e-tipsmemo

ごった煮

Raspberry pi

Tinker Board S2にOSをインストールする

ちょっと簡単な実験用にシングルボードコンピューターが欲しくなったけど Raspberry pi 4B (4GB)などは全く打っていないか明らかに高い値段で転売されているので、 趣向を変えて別のボードを購入することにした。どうで~万円だすならと良さそうなのを探した…

Rust serialport ③

e-tipsmemo.hatenablog.com 以前このようなプログラムを書いて、 ワットチェッカーからシリアルポート(over Bluetooth)経由で電力のログを取っていたが、 まともにエラーハンドリングしていなかったので、 不具合が起きており、その修正を行った。問題の処理…

ThingsBoardを利用する 3.

Thingsboardに送る適当なプログラムは書いたので Thingsboardのグラフ画面を作成する。とは言ってもここの動画で行っていることをアレンジするだけ Getting Started | ThingsBoard 複数のセンサーが増えてきたときのために 動画内では、 defaultダッシュボー…

ThingsBoardを利用する 2.

今回は、Rustのプログラムを書いて、 実際のデータを使って、何秒か一回にデータが送られるようにする。 reqwest e-tipsmemo.hatenablog.com 前回はreqwestを使って単発で送ったので 今回は昔の電力測定プログラムを合わせるだけ。 fn main() { println!("He…

ThingsBoardを利用する 1.

e-tipsmemo.hatenablog.com 前回設定したThingsboardを 以前構築した録画サーバーの電力測定とつなげることを考える。Thingsboardにデータを送るためのAPIドキュメント ThingsBoard API reference | ThingsBoard今回はデータを受ける側を準備して、データを…

Raspberry piにThingsBoardのインストールと試用

家においてあるパソコンが集まっている部屋の温度とか湿度とか電力とか監視するために Raspberry piとその他もろもろを設置したのはいいが、 それらを統合して視覚化できたほうが便利そこでIoT Platformと銘打っているThingsBoardをRaspberry pi上に入れて自…

Ryzen 電力測定⑥

e-tipsmemo.hatenablog.come-tipsmemo.hatenablog.comグラフ表示できるようになったので、 Rustで書いたWebsocketのサーバーから送られてくるjsonでグラフを更新する。 jsonは以下のような形 { "time":2019/01/14 02:50:07, "voltage":102.396, "current":10…

Ryzen サーバー 電力測定⑤/Chart.js

前回はjsonで電力測定値をクライアントに送れるようになった。 e-tipsmemo.hatenablog.com これをきれいにグラフ化したい。 そこでChart.jsを使う。 Chart.jsによる折線グラフ作成<Chart.js<Javascript<木暮仁とりあえず必要 <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/Chart.js/2.7.1/Chart.min.js"></script> 表示部分は <body> <input type="text" name="message" value=""> </body>

Rust websocket/Ryzen サーバー電力測定④

e-tipsmemo.hatenablog.com の続きで e-tipsmemo.hatenablog.com ができるようになったので。測定された時刻、電圧、電流、ワット数をserde_jsonでシリアライズして送信 Cargo.toml serde = "1.0" serde_derive = "1.0" serde_json = "1.0"#[derive(Serializ…

rust websocket

サーバーアプリ extern crate ws; use ws::{listen, Sender, Handler, Result, Message, CloseCode, Handshake}; use ws::Message::Text; use ws::Message::Binary; use ws::util::Token; struct Server { out: Sender, } impl Handler for Server { fn on_o…

Ryzen 録画サーバー 電力測定③ (Rust serialport ②)

e-tipsmemo.hatenablog.com e-tipsmemo.hatenablog.comとりあえずRustでWattChecker-REXのサンプルコードと同じことができるようになった fn main() { println!("Hello, world!"); let mut wc = WattChecker::default(); wc.init(); wc.start_measure(); let…

Ryzen 録画サーバー 電力測定②

e-tipsmemo.hatenablog.com の続き・・・・・ だが、Raspberry piで何度bluetoothctlを利用してWattcheckerに接続し直しても 一向にserialportサービスが見えない・・が 結局OSをRaspberry pi Stretchに変えたらうまくいってしまった・・・www.raspberrypi.o…

Ryzen 録画サーバー 電力測定①

e-tipsmemo.hatenablog.com e-tipsmemo.hatenablog.com録画サーバーをたててエンコも自動にする目論見があるが、 気になるのは消費電力。常時起動させておくとしても電気を食いそうなので測りたい。 またエンコードもH265でやりたいと考えているが、 エンコ…

Raspberry pi(Raspbian Jessie PIXEL)にQt5.7を入れる③

e-tipsmemo.hatenablog.com前回のこれを再度試していたら幾つかエラーが出たのでメモ ①SDカードをUbuntuにつなげると勝手に/media/$USER/{hogehoge}にマウントしてくれてしまって/mnt/rasp-pi-rootfsにマウントしてもRead onlyになってしまって sudo ./fixQu…

Raspberry pi(Raspbian Jessie PIXEL)にQt5.7を入れる ②

前の記事 e-tipsmemo.hatenablog.comの修正版 xcbのプラグインが必要な気がするのでそれを含めたQt5.7をインストールする。 準備として ダウンロードしたRaspbianをマウントして dhcpcd.conf を編集して固定IPアドレスにしておけば楽 Raspiを起動、sshでつな…

Raspberry pi(Raspbian Jessie PIXEL)にQt5.7を入れる

UbuntuをVM Playerなどに入れた この時32bitのUbuntuを使うと面倒でない。 (64bitでもできる) Raspberry Pi Beginners Guide - Qt Wiki Raspbianのイメージをマウントするところまでは大体同じ ➜ opt pwd /home/{USER}/opt ➜ opt wget https://www.dropbox.c…