e-tipsmemo

ごった煮

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Visual Studio 2017 C++ Rest SDK static library build

Visual Studio 2017でcpprestsdkの静的リンクライブラリを作成したときにでてきたエラーの解決方法(2018/06/19) Cannot fimd Build/Release.Tests.settings github.com からリポジトリをクローンするのだが、WSLからgitコマンドを利用したところ、一部のファ…

C++のコンパクトなハッシュライブラリ

HMAC-SHA1を計算したかった。 win32にはcrypt32とかあるけどよくわからなかったのでgithub.com便利 #include "../sha1.h" #include "../hmac.h" #include <string> #include <vector> #include <iostream> int main() { std::string input= "what do ya want for nothing?"; std::strin</iostream></vector></string>…

stringとwstringとtstring

Visual Studioで文字列を扱うとき、 以下の設定の違いで TCHARの定義がかわる。 参考 Tchar.h における汎用テキストのマッピング typedef std::basic_string<TCHAR> tstring; typedef std::basic_stringstream<TCHAR> tstringstream; typedef std::basic_ostringstream<TCHAR> tos</tchar></tchar></tchar>…

C++ Rest SDK Visual Studio 2017 E0427 Error

WindowsでWin32のアプリを作っていたとき http requestとかするときいいライブラリないなみたいな記憶があって わざわざC++/CLIで、C#のHttpRequestクラスみたいなものをつかてたけども、MicrosoftのメンテしているC++ Rest SDKという物があったらしい。 (い…

Vivado fsbl build batchmode③

http://e-tipsmemo.hatenablog.com/entry/2018/06/11/000000e-tipsmemo.hatenablog.comの続きでfsblと言っているが、 device-treeをhsiから作る。これはそこまで苦労しなかった。 前提 WSLが入っている。とか WSLが入っているならdevice-tree-compilerが入っ…

Vivado fsbl build batchmode②

前回 e-tipsmemo.hatenablog.comまだ稚拙だがとりあえず自動化できた 依存の書き方がちょっとよくわからないので、本当は更新していないのに毎回ビルドされる。 それでもSDKをいちいち立ち上げるよりは早い。 いつか直す。構造 hsi**はログファイルmakeファ…

Vivado fsbl build batchmode①

XSDKを毎回起動するのは手間であるので自動でビルドしたいと思うのは当然である。検索すると以下のものがとても参考になる。 Vivado SDK でZynq FSBL(First Stage Boot Loader)をビルドするTclスクリプト(hsi編)ここにfsblを編集したものをビルドするという…

DataContractJsonSerializerでList<T>をシリアライズ・デシリアライズする。

{ "TEST": [ { "name": "aaa", "hoge": "bbb", "foo": "ccc" }, { "name": "ddd", "hoge": "eee", "foo": "fff" }, { "name": "ggg", "hoge": "hhh", "foo": "iii" }] } こういうJSONがある。 まずこれが正しいのかチェックした lab.syncer.jp OK次にこれを…